スポンサーリンク

【Netflix】パワーレンジャーを観ました。

Cinema

パワーレンジャー(字幕版)

Netflixパワーレンジャーを観ました。

はじめに

日本の戦隊モノをハリウッドでリメイクか。

どうなんだろう。

でも気になるから一応ウォッチリストに追加しておこうということで入れておきました。前日のブラック・パンサー熱も冷めやらぬ状況が助長し、勢いでポチリと。

あらすじ

遡ること時は紀元前。古代の地球で世界の運命を決する、大きな闘いが終焉を迎えていた。
ある5人の戦士たちによって守られた地球。

そこにはやがて新しい命が芽生え、物語は現代に帰ってくる。
小さな町・エンジェル・グローブに、普通に暮らす若者たちがいた。
ジェイソン、キンバリー、ビリー、トリニー、ザック。

ありふれた日々を過ごす彼ら5人は、偶然にも同じ時間・同じ場所で不思議なコインを手にし、超人的なパワーを与えられる。
自分たちの力に困惑する彼らの前に現れたのは、かつて世界を守っていた5人の戦士=“パワーレンジャー”の一人・ゾードンと、機械生命体・アルファ5。

古代の地球で封印された悪の戦士=リタ・レパルサが蘇り、再び世界を滅ぼそうとしていること、そして彼ら5人はその脅威に立ち向かうべくコインに選ばれた、新たな“パワーレンジャー”であることが明かされる。

しかし、自らの運命を受け入れられない彼らは、まだその秘めたる力を解放できずにいた。地球に残された時間はあとわずか。

果たして彼ら普通の高校生に、この世界を救うことができるのか?世界が、そして仲間たちが危機にさらされた時、ついに“その力”が目覚める。
「僕らは何故選ばれたのか、何のために戦うのか?」
運命は、試練を経て、やがて使命となる――。

INTRODUCTION / STORY – 映画『パワーレンジャー』公式サイトより引用


ハリウッド版スーパー戦隊が変身!『パワーレンジャー』予告編

感想

どうしても言わずにいられないのが、なぜ吹き替えしかないのかということ。

開始から日本語が聞こえてきて、あれ?おやおや?と思ったものの、日本のレンジャーものをモチーフにしてるから関係あるのかなとしばらく観続けた。

でも違和感が拭えなかった。

だって明らかに吹き替えなのだから。

おかしいと思って設定を何度も触るハメにはり、挙げ句の果てにはネットをはじめ、SNSを中心に探ったのだが、Twitterで「パワーレンジャー、なぜ吹き替えしかないのか」というつぶやきをいくつか拝見し、納得した。

ああ、吹き替えしか、ねえんだな、と。

登場人物が若いキャストのせいなのか、若干、ストーリーも子ども向けというか、学園モノというか。

まあ、東映だし、レンジャーものだし、仕方ないのかな。

それにしても、トランスフォーマー感がむき出しで驚いた。

もう絶対に、トランスフォーマーの制作チームだろ!と言わんばかりの雰囲気。

レンジャーのスーツは日本のレンジャー感が出ていてよかった。

ただ、他のメカニック系やロボはもうモロにトランスフォーマーだった。

そこが残念だった。

レンジャーものとして観なければ全体的に面白いしかっこいい。

ただレンジャーかと言われれば、トランスフォーマーのスピンオフと言いたい。

そんな内容でした。

とにかく吹き替えはやめてほしい。

タイトルとURLをコピーしました